SPM

<樋口です。 タイトルはホクトエスピーミーティングの略で、2008年以降社内で週一回行っている会議のことです。 本日はこのSPMについてご紹介いたします。 SPMの目的は社内コミュニケーションの円滑化と、社員個々の企画・提案力をつけるために実施しています。 新入社員からベテランの部長まで、当番制で毎... 続きを読む
<樋口です。 タイトルはホクトエスピーミーティングの略で、2008年以降社内で週一回行っている会議のことです。 本日はこのSPMについてご紹介いたします。 SPMの目的は社内コミュニケーションの円滑化と、社員個々の企画・提案力をつけるために実施しています。 新入社員からベテランの部長まで、当番制で毎... 続きを読む
<こんにちは、石橋です。 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます! 2016年が始まってもう3週間が経とうとしています、あっという間ですね・・・ 皆様、初詣はどちらに行かれましたでしょうか? 私はちょっと変わった場所へ初詣(?)に行って参りました。 &nbs... 続きを読む
吉田です。 本年も沢山のお客様、工場様にお世話になり誠にありがとうございました。 弊社は年内が本日まで、新年は1月5日からの営業となります。 私個人の2015年としましては、仕事・プライベート共に色々ありましたが充実した1年を過ごせたと思います。 毎年の事ですが、本年も社内・外の沢山... 続きを読む
<こんにちは、石橋です! あっという間に12月中旬になってしまいました。 年々、1年が短くなっているような気がします・・・ 弊社でも先週末、忘年会を行いました♪ 両国という土地柄らしく、真ん中に土俵がどどーんと! 周りを見渡せばお相撲さんだらけです・・... 続きを読む
<こんにちは、石橋です! 段々と冬が近づいてきて、肌寒い季節になってまいりました。 私も風邪をこじらせてしまい、マスク越しに眼光が鋭くなってしまっているのでは・・・と不安です! そんな寒い中、弊社ホクトエスピーの玄関先にて健気にがんばる看板娘(?)のご紹介です♪ &nb... 続きを読む
<瀧です。 今回は、シール製品から離れまして、下げ札をご紹介致します。 といっても下げ札にも色々種類があり、 宛先と送り主の住所・氏名などを書いて荷物につける荷札であったり、 紐付下げ札、商品表示のための穴あき札などがあります。 表面・裏面で違う色や文字をつけたり、半分に折ることを容易にするため... 続きを読む
吉田です。 今回は私事で恐縮ですが、趣味の話をさせていただきます。 石橋同様、私も趣味でロードバイクに乗っており、時間がある時は遠出をしたりと楽しんでおります。 そんな中、今年もさいたまでツール ド フランスの名を冠した自転車レースが開催され、更に今年のツール ド フランスで優勝した選手や海外で活... 続きを読む
<こんにちは、石橋です。 社長が趣味のお話をされているので、私も便乗して自慢の愛車をご紹介したいと思います! 愛車といっても自動車ではなく、ロードバイクというスポーツ用の自転車です。 小学生の頃の体育では跳び箱も飛べず、逆上がりもできず、リレーも1番後ろを走っていたほどのからっきし... 続きを読む
<樋口です。 今までシールに関する投稿ばかりさせていただきましたので、今回は私自身と趣味の話をさせていただきます。 年齢は41歳、B型で6歳と2歳の娘がおります。第2次ベビーブーム真っ只中の1973年に生まれ、受験戦争やら就職氷河期、バブル崩壊などといった文字が紙面を飾る時期に青年時代を過ごしてきた... 続きを読む
<こんにちは!石橋です。 先週、弊社ではお盆休みを頂いておりました。 お休みの間に、上野動物園のナイトズー【真夏の夜の動物園】に行って参りました~! 夏場に期間限定で、通常よりも3時間延長営業されています。 パンダも &nb... 続きを読む