シール印刷のホクトエスピーブログ
オンラインショップはこちら後払い可能

樋口 シールのこと

『裏ネズ』、『裏銀』とは

2016年05月06日

 <樋口です。 さて、タイトルにあります、『裏ネズ』『裏銀』とは何かご存知の方はいらっしゃいますか? シール印刷業界でよく用いる基本用語なのですが、これは訂正シールのことを指しています。 パンフレットや封筒など、誤植の訂正や社名・住所等の変更をしたいときにこの訂正用シールが有用です。 訂正シールのタ... 続きを読む

蛍光インクで印刷したシール

2016年04月27日

<樋口です。 本日は自転車の駐輪ステッカーのご紹介をいたします。 駐輪ステッカーのシール素材として一般的には『反射シート』と呼ばれる、シール表面にガラス粒子を混ぜ込ませて暗闇でも微細な光を乱反射しやすい素材を使用したり、蛍光エンビタック(蛍光の各種カラーでもとから着色してある素材)を使用します。 い... 続きを読む

シールの種類を数えてみました。約600種類ありました。

2016年02月16日
ホクトエスピーブログ

<樋口です。 この間お客様に聞かれた時、とっさに『シール素材は200種類はありますよ』と答えたのですが・・・。 今回改めて、素材の違い、紙厚の違い、カラーの違い、糊の違い、原紙メーカーの違い等を厳密にカウントしてみました。 ざっと600種類以上もあったのでした。 素材だけでも、ごく一般的な上質タック... 続きを読む

透明シール印刷時の注意点 ※『白おさえ』とは

2016年01月21日

<樋口です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 本日は透明素材のシールに印刷する際の注意点についてご説明いたします。   透明のシール・ステッカー素材には透明エンビと透明PETの2種類があります。 一般的に透明エンビは80ミクロン、透明PETは25ミクロンと50ミクロンの厚みがありま... 続きを読む

マグネットシートの印刷

2015年11月30日
ホクトエスピーブログ

 <樋口です。 本日はマグネットシートの印刷について実績のご紹介をさせていただきます。 某大手レストランチェーン様からのご発注で、キッチン従業員の作業円滑化を目的としたマグネットシートのオーダーでした。 マグネットシートは0.5mm厚~のマグネット本体に、印刷した白エンビをしっかり貼り合せて完成させ... 続きを読む

シール印刷、および一般印刷の専門用語Ⅱ

2015年11月25日

<樋口です。 先回はシール印刷、一般印刷において基礎となる用語の『トンボ』『塗り足し』についてご説明申し上げました。 今回は『送り』と『カス』についてとなります。 まず『送り』とはこちらの図のように、シール用のロール巻き原紙をどちらの方向で印刷していくか(原紙を送り出す向き)を指定するために用いら... 続きを読む

シール印刷、および一般印刷の専門用語

2015年11月04日

<樋口です。 突然ですが、『トンボ』、『塗り足し』、『送り』、『カス』と聞いて一部内容がお分かりになる方は印刷業界、すべてお分かりになる方はシール印刷業界でご経験のある方だと思います。 これら四つの名称はシール印刷においては基本の知識となります。 簡単な図解とともに少しご説明いたします。  ... 続きを読む

マイナンバー保護シール

2015年09月01日

<樋口です。 ご存知の通り10月以降国民ひとりひとりの個人番号、つまりマイナンバーの通知が始まり来年1月以降はマイナンバーの利用が始まるそうですね。 マイナンバーカードの体裁はどうなるのか調べてみたところ、表面は氏名・住所・生年月日等が表示され、裏面にその『マイナンバー』が表示される予定とのことです... 続きを読む

デザインから制作させていただいたシール

2015年07月28日

<樋口です。 本日もお客様からご発注いただいたシールのご紹介です。 日本橋は箱崎町にある『ビンチェ』というお店のオーナーであるM様からのオーダーです。 昼は「箱崎のちょっとオシャレな社員食堂」 夜は「箱崎の隠れ家的ほろ酔い処」というコンセプトのもと、 レストランサービスに加えて世界中から厳選セレクト... 続きを読む

とてもめずらしい、極上の調味料

2015年07月07日

<樋口です 以前も当ブログでご紹介しましたが、本日も弊社がお客様にお納めしているシール印刷商品の中で特にデザイン性の高いシールについてです。 まずこちらは外箱の留めシールです。白地の上質タック紙に外箱と同じ緑色を印刷し、ブランドロゴを金で箔押ししています。 続いてこちらは内箱の留めシールです。丸... 続きを読む