2020年 早くも備忘録

<樋口です。 2020年、令和2年を迎えて3か月経ちました。 本日は、個人的にも会社的にも備忘録として残しておこうと投稿いたしました。 年明け早々、米-イラン危機がありました。イランの軍高官がドローン空爆で暗殺された事件は大戦の火種にもなりかねないショッキングな出来事でした。 ですが、一度の報復攻... 続きを読む
<樋口です。 2020年、令和2年を迎えて3か月経ちました。 本日は、個人的にも会社的にも備忘録として残しておこうと投稿いたしました。 年明け早々、米-イラン危機がありました。イランの軍高官がドローン空爆で暗殺された事件は大戦の火種にもなりかねないショッキングな出来事でした。 ですが、一度の報復攻... 続きを読む
<樋口です。 突然ですが、私が現在仕事とプライベート兼用でケータイとして使用しているのはdocomoの『P-01J』という機種です。 通常は二つ折りになっていて、ボタンを押すとパカっと開く。そうです。要するにガラケーを愛用しています。 たまに会う友人にはいつも『早くスマホにしろ』と言... 続きを読む
<樋口です。 本日はシール印刷の仕事とは離れた普段の生活の中でふと思ったこと、感じたことを徒然なるままに書き連ねます。 ある日テレビ番組を見ていたときのことです。 昨年がんで亡くなられた女優の『樹木希林さんが遺した言葉』という内容でした。その遺作本の紹介だったかもしれません。 その中で樹木希林さん... 続きを読む
<こんにちは。樋口です。 先日、ホクトエスピーの販売促進ツールの一つである『のぼり』を刷新しました。 弊社は道幅の広い一方通行に面しており、裏通りではありますが印刷関係の同業者、および得意先様の営業車なども頻繁に通る路沿いにあります。 見通しの良い道路ですが、弊社は大きなビルというわけではなく、看... 続きを読む
<樋口です。久しぶりの投稿となります。 本日は昨晩テレビを見てて衝撃を受けたタレントさん?についてのブログです。 私はおじさん世代ですからお若い方は既にご存知の方も多いのかもしれませんが、『りんごちゃん』というタレントさんを初めて某番組で見ました。 このような時代ですから写真や動画は控えますが、そ... 続きを読む
<樋口です。 ペーパーレスという言葉が世間で広まり始めた頃は、我々と同じ印刷業に携わる方は戦々恐々とされたことと思います。 ただ、その不安は杞憂に終わらず、ペーパーレス化のスピードは当初の予想を超えて遅々としつつ、ただ確実に、そろりそろりと進んでいることを実感した出来事がありました。 ... 続きを読む
<樋口です。 本日はタイトル通り、<ネクタイ>について私が知った雑学的な内容のご紹介です。 ビジネスマンの皆さんも毎日仕事に着用しているネクタイですが、何本くらいお持ちでしょうか? 私の所有本数は冠婚葬祭用も合わせて現在11本でした。 調べてみると20本程度がビジネスマンの平均的な所有本数のようで... 続きを読む
<樋口です。 先週の土曜に行ってまいりました。 横浜アリーナで2018世界バレー女子の試合がありました。 初戦の対アルゼンチン戦ですが、数ヶ月前からチケットを予約してひとりで観に行きました。 全日本女子バレーボールは小学生くらいの頃からなんとなく好きで、よくテレビで試合を見ていました。 好きな理由... 続きを読む
<樋口です。 タイトルの『ビギナーズラック』なんて久しぶりに聞くような言葉です。 齢44にして、うれしい出来事が起こりました。 かねてから腕時計が好きであることをブログでも何回か紹介させていただきました。 3か月前のことです。腕時計が好きではあるのですが、これまで腕時計専門雑誌を購入... 続きを読む
<樋口です。 本日は仕事中に『つい犯してしまうミス』について書き綴ろうと思います。 こんなミスありません?的なものを共感していただき、忙しい毎日のちょっと一息となれば幸いです。・・とはいえ、私だけが犯すミスかもしれませんが。。 つい、今もミスしそうになってセーフだったのが『メールのプ... 続きを読む