シール印刷のホクトエスピーブログ
オンラインショップはこちら後払い可能

腑に落ちない問題

カテゴリー : 吉田の徒然なること2020年10月30日
ホクトエスピーブログ

 吉田です。

以前、友人から出された問題で解答や解説に対して腑に落ちない問題があります。

結構有名な問題のようでして、ネット上でも多くのサイトで見ることが出来るのですが、頭の回転の悪い私にはどうにも理解しがたい問題なのです…

 

その問題がこちらです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「とある3人の旅行者が1人1,000円で宿泊できる旅館を訪れました。ところが旅館の好意により500円の値引きをしてくれ、その500円を3人に返金するよう従業員に預けました。従業員は、500円では3人で割り切れないので200円を自分の懐に入れ、300円を値引き分として返金しました。旅行客3人は300円のお釣りを100円ずつ分けて1人あたり900円での宿泊となったのです。

そこで、

・1人あたり900円の出費となり3人合計金額は2,700円。

・従業員が懐に入れた200円。

この2つを足すと2,900円。

最初に旅館に支払った金額は1人1,000円ずつの合計3,000円。

差額の100円はどこに消えたのでしょうか?」

という問題です。

 

結論から言いますと答えは「100円は消えてない」

 

だそうです。

ネットで色々と解説を見てみても、小難しい理論などが綴られており個人的にスッキリしない問題です。

そもそも、値引き分の500円を返金分300円と懐に入れた分200円で分けて考えてしまうのがいけないのでしょうか…???

「1人あたりの出費が900円」というのが引っ掛けで、元々の支払いが3,000円で値引き分が500円。懐に入れた200円も元は旅行者3人が出しているので、本来は1人ずつに約167円ずつ返金(出費は約833円)されるべきところ、約67円×3人分が第三者の手元にあるだけ。

という解釈でよろしいのでしょうか…?

 

自分で何を書いているのかがわからなくなってきました。

ゆっくり時間をかけて懇切丁寧に解説をして下さる方、どなたかいらっしゃらないでしょうか…

 

<吉田部長殿・・・

これは私にお任せあれ。

 

目の前にある現金の分配を書き出してみると「100円は消えていない」ところだけは理解できました。

スタート→ 1000円+1000円+1000円 計3000円

旅館値引き→ 値引き500円+2500円 計3000円

従業員ネコババ→200円+300円+2500円 計3000円

どの時点でも常に元値の3000円は変わらず。

 

でも・・あれ?

もともとあった3000円という現金は従業員の懐に200円、3人合計の懐に2800円ある。

ということは終わってみれば一人当たり933.333・・・円の出費となる?

 

・・・あれ?

結局頭がこんがらがってきました。ギブアップです。