シール印刷のホクトエスピーブログ
オンラインショップはこちら後払い可能

モネ 睡蓮のとき

カテゴリー : 樋口(経理)の徒然なること2024年11月18日

>樋口(経理)です。

現在、東京上野の国立西洋美術館で「モネ 睡蓮のとき」という展覧会が開催されています。

2024年10月5日から2025年2月11日までで、モネの晩年の代表作である「睡蓮」シリーズを中心に展示、パリのマルモッタン・モネ美術館の所蔵作品およそ50点に、国立西洋美術館をはじめ日本各地に所蔵される作品を加えた、計64点のモネの絵画を展覧しているそうです。

美術館なんて子どもの頃の校外学習で行ったきり。絵画はあまり興味が無く、正直なところ、『美術館って敷居が高い』と思っていました。そんな私が、今回モネ展に足を運んだのには理由があります。

モネの代表作「睡蓮」

 

タイトル通り、展覧会の題になる位有名なこの絵画、絵画ド素人の私が知っている3つの絵画のうちのひとつなのです。

・「ヴィーナスの誕生」ボッティチェッリ

・「睡蓮」モネ

・「落穂拾い」ミレー

 

絵画全然詳しくないけれど、この3つのどれかを見る機会があるなら是非とも見たい。

そう思っていたので、高校入試相談会の帰りに長女に付き合ってもらって行ってまいりました。

結果長女の見聞も広まってよかったと思います。

国立西洋美術館では中学生までの子供は入場が無料でした。「美術館は入場料もお高いんでしょう?」と勝手に思っていたので一気に緊張がとけました。

一般のチケットとは異なり、ジュニアパスポート(https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/pdf/2024monet_junior.pdf)という冊子がもらえます。

絵画初心者の私は一般チケットよりこちらの冊子の方がいいなぁと思ってしまいました。

 

写真OKの部屋もありました。

 

実際に見たモネの絵画の個人的な感想は近くで見るよりちょっと遠くで見たほうが美しさがよくわかります。

土曜日の夕方近くでもかなり混雑していて人も多かったのですが後ろの方で見て満足できるので本当に行ってよかったなと思いました。

絵画に興味がなくても、美術館で過ごす時間は特別なものでした。親子で一緒に作品を見ながら感じたことを話し合うことで、普段はできないような会話も生まれました。

今回のモネ展をきっかけに、これからも時々、美術館に足を運んでみたいと思います。

 

モネ 睡蓮のとき(https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2024monet.html

2024年10月5日[土]-2025年2月11日[火・祝]

開館時間:9:30~17:30(会期中、金・土曜日は~21:00)

会場:企画展示室

観覧料:一般2,300円、大学生1,400円、高校生1,000円