
仕事の休憩時間に食べる機能的なおやつ
<瀧です。 本日はおやつに関する雑学です。 集中力が持続する限界は、大人でもせいぜい45分と言われています。 脳の活動は15分ごとの周期があり、その周期を3回迎えたあとは集中力がゆるやかに低下してしまうのだとか…。 15分ごとに軽い休憩を入れれば集中力を回復できるそうですが、オフィスではなかなかそ... 続きを読む
<瀧です。 本日はおやつに関する雑学です。 集中力が持続する限界は、大人でもせいぜい45分と言われています。 脳の活動は15分ごとの周期があり、その周期を3回迎えたあとは集中力がゆるやかに低下してしまうのだとか…。 15分ごとに軽い休憩を入れれば集中力を回復できるそうですが、オフィスではなかなかそ... 続きを読む
>樋口です。 2021年!本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、ホクトエスピーがオンラインショップを開店してから数か月がたちます。 おかげさまでホームページからの見積もり依頼、商品の注文もたくさんいただけるようになりました。 ホクトエスピーはさらに幅を広げ、「Ya... 続きを読む
いつも弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。 海洋プラスチックゴミなど環境問題に対する意識が高まる昨今ですが、値札等の取付ループ具である糸ロックス・LOX製品にも環境に配慮した新製品が登場しております。自然や環境に配慮したさまざまな商品にご採用いただけると思います。 弊社では下... 続きを読む
<樋口です。 一口に『高級感のあるシール』といっても、イメージするシールの素材や加工などの仕様は人それぞれになります。 その中でも多くの人に高級なイメージを感じ取ってもらえる最もポピュラーな仕様は、やはり『金色のシール』ではないでしょうか。 さらに、その見た目もピカピカ・ギラギラよりもマットで落ち... 続きを読む
>樋口(経理)です。 これは少し前に私の小学生の娘からポシェットが欲しいと言われた時の話になります。 その時ちょうど私は昔買いすぎてしまっていた布の処理をどうしようか迷っていて、二人の子供の薄汚れた絵本袋を作り直そうかと思っていた時でした。 「肩からかけられるバッグが欲しい」 上の娘が... 続きを読む
>折田です。 私事ではありますが、今私がはまっているものをご紹介いたします。 その名も「ちいさくて可愛いやつ」です。 小さくて可愛いやつとはSNSで更新されている漫画で主人公の白いクマのような生き物のちいかわ(小さくて可愛いやつの略)と友達のハチワレのちょっと不思議な日常がテーマになっています。 ... 続きを読む
<瀧です。 12月に入りまして、寒くなってきましたね。 東京ではまだ雪は降っていませんが、今回は雪の呼び名に関する雑学をご紹介いたします。 ぜひこの機会に知って、ドヤ顔で「あ!牡丹雪だ!」などと言っていただければと思います。 細雪(ささめゆき)…細やかに、まばらにパラパラと降る雪のこと。 泡雪・淡雪... 続きを読む
吉田です。 普段生活している中で、おそらく一度は聞いた事があるであろう「平謝り」という言葉ですが、私を含め実は結構意味を勘違いされている言葉らしいのです。 意味を知らないで「平謝り」という字面だけ見ると、「簡単に謝って適当に済ませよう」みたいな少々軽い単語に感じませんか? &nbs... 続きを読む
>樋口(経理)です フィカス・ウンベラータという植物をご存じでしょうか? ウンベラータは熱帯アフリカが原産の葉がハート形をした人気の観葉植物です。最近はショッピングモールなどでもよく置いてありますので一度は見たことがあるのではないでしょうか。 早いものでもう11月も終わりに近づきまし... 続きを読む
いつも弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。 この度弊社ではZoomを利用したオンラインでの商談サービスをご利用いただけるようになりました。 メール等の連絡のみでは不安なお客様、直接お会いすることが難しい遠方のお客様などにも是非ご利用いただければ幸いです。 弊社にとって初めての試みです。まず... 続きを読む